【社内インタビュー】モデル・タレント部⾨芸能事業部マネージャー 織田
織田さんは2023年に中途採用でフリー・ウエイブに入社。芸能事業部マネージャーとして、TV番組やドラマのキャスティングを中心に活躍しています。
インタビュアー:管理部 山村
回答者:織田さん
入社経緯と前職:ITからエンタメ業界へ、なぜこの仕事を選んだの?
まず、前職について教えてください。前職では、IT企業にご就職されていたんですね。
はい、そうなんです。本当は航空業界などを目指していたんですが、ちょうど就職のタイミングがコロナ禍と重なってしまい、IT業界へ進みました。
そうだったんですね。前職ではどんなお仕事を?
人と関わるというよりパソコンに向かう作業が多く、私が求めていたものとはちょっと違いました…。
マネージャーという仕事に惹かれた理由
エンタメ業界に転職されたきっかけは何だったんですか?
もともとお笑いやバラエティなどのエンタメが大好きで、「エンタメ業界って面白そうだな」と思ったのが一番のきっかけです。
その中で、マネージャー職を選んだのはなぜでしょう?
塾講師のアルバイト経験などから、「人をサポート・応援する仕事」や「人と密に関わる仕事」が自分に向いているんじゃないかなと考え、マネージャーという職業に興味を持ちました。
なるほど!ちなみに、外国人専門のモデル・タレント事務所があることはご存知でしたか?
いえ、入社するまでは知らなかったです・・・ごめんなさい!
英語力について
英語はどこで勉強されたんですか?
大学は英語専攻で、マルタに2ヶ月間留学した経験があります。前職でも少し英語を使う部署にいたんですが、今も自信があるわけではないです。
これまでの経験を活かせたらいいなと思い、フリー・ウエイブへ飛び込みました。
実際にお仕事で英語を使う場面は多いですか?
現場で通訳することもあるので、そういった場所で経験を積んでいます。
ただ、英語メールや電話の経験は未経験だったので、働きながら現在も勉強中です!
実際に入社した印象:新人でも活躍できる少数精鋭の環境
実際に入社されてみて、フリー・ウエイブの印象はいかがでしたか?
まず、自分が知っている番組や企業の案件がこんなに来るんだ!ということに驚きました。
例えば『水曜日のダウンタウン』などの番組と、こんなに身近に携われるんだという驚きと喜びがありましたね。
知っている番組だとテンション上がりますよね!
はい。あとは、少数精鋭だからこそ、「やりたい案件に携われる」環境があると感じています。
新人の意見も後押ししてくれる社風がすごく良いなと思っています。
印象に残っているエピソード
お仕事で印象に残っているエピソードがあれば教えてください。
あるバラエティ番組からタレント指名で案件をいただいた時、指名されたタレントを提案しつつ、「このタレントもいいですよ!」と別の候補者も合わせて提案をしたら、2人とも決定したことがありました。
積極的な提案がうまくいって、出演が決まったときは嬉しさと、達成感を感じましたね。
それは嬉しいですね!ほかにお客様の信頼を得られたエピソードなどはありますか?
新規のお客様で、外国人の起用に不安を抱いていた方がいらっしゃったんですが、不安を少しでも払拭できるよう、サポートをしっかりした甲斐もあり、最後には「依頼してよかった!」と声をかけていただいたことがあります。
また、提案後に案件自体がバラされてしまった(スケジュールが無くなってしまった)時でも、「とても迅速に対応してくれて助かったので、次も必ず依頼させていただきます!」と言ってもらえて、信頼を得られたことも印象に残っています。
仕事のポリシー:『スピード感』と『サポート』を大切に
お仕事をされる上で、大切にしていることは何ですか?
お客様に対しては、「スピード感」を重視しています。特にテレビ番組の出演依頼は直前に連絡が来ることも多いので、迅速な対応が不可欠です。かつ丁寧に対応することを心がけています。
そして社内では、皆で協力しないと仕事が成り立ちません。自分の仕事に集中しつつも、周りの様子を察して助け合うことを大切にしています。
タレント・モデルに対しては、まず「感謝」をちゃんと伝えることを意識しています。お仕事が決まった時や、撮影開始前・開始後など、こまめにコミュニケーションをとり、「お疲れ様!ありがとう!」と必ず声をかけています。
そして、モデルが一番仕事がしやすいように配慮し、現場でのフォローも欠かしません。オーディションなどで英語のフォローが必要な場合はマネージャーが同行することもあります。
同行する時としない時の違いはありますか?
通訳が必要な場合はもちろん同行します。カメラマンさんがポージング指示を出せる場合は、撮影のスタートの時だけ顔を出して、あとは現場の方にお任せする場合もあります。
今後の夢・目標:「レギュラー出演できるタレントを増やしたい!」
今後の夢や目標を教えてください!
番組へのゲスト出演や、レギュラーとして呼んでもらえるようなメインで出演ができるタレント・モデルを増やしていきたいです。
素敵な目標ですね!バラエティ番組でのレギュラーが決まったら嬉しいですね
はい!自分がいつも見ているような番組で活躍してもらえたら、とても嬉しいです!
カテゴリCategories
月日アーカイブARCHIVE
- 2025年10月 (14)
- 2025年9月 (8)
- 2025年8月 (14)
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (10)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (13)
- 2024年12月 (11)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (13)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (12)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (11)
- 2023年7月 (19)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (14)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (18)
- 2023年2月 (11)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (15)
- 2022年11月 (16)
- 2022年10月 (20)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (22)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (17)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (9)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (11)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (11)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (7)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (18)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (14)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (20)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (22)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (38)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (18)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (14)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (24)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (19)
- 2013年7月 (19)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (28)
- 2013年4月 (31)
- 2013年3月 (29)
- 2013年2月 (32)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (3)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (5)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)