★お役立ちTips★「買取」案件に要注意!~キッズモデル篇~
こんにちは、フリー・ウエイブです!
今回はキッズモデルの保護者の皆様や、これからモデルとしてデビューを検討されている方に、ぜひ知っておいて頂きたい「買取案件」についてお伝えします。
近年、保護者の皆様が管理されているSNSを通じて、直接撮影のオファーが来るケースが増えていると思います。
特に最近は「Instagramで使う写真を撮りたいです!」という依頼がSNSで直接DMで届いて、そのままお仕事としてつながるケースが多いようにお見受けします。
もちろんフリーランスのモデルの方はご自由にオファーをお受けいただいても大丈夫なのですが、その際に、ぜひとも知っておいて頂きたいポイントを共有いたします!
要注意ポイント
「買取」や「無期限使用」など、使用期間が書いていない案件には要注意!一見ありがたい話に思えますが……正直に言って、リスクしかないんです!
▼そもそも「買い取り」案件とは?
簡単に言うと、クライアント側が「撮った写真を、永遠に、どんな媒体でも、いつでも使えるようにしますね」とする条件の事です。
つまり、撮影された時のお子様のデータが商品のパッケージに使われても、10年後に企業CMに再利用されても、競合他社の商品紹介に使われても、何も文句が言えない状態になってしまいます。
もしこれから先、お子様がモデル業を卒業したので掲載を取りやめてほしいと思っても、買取や無期限使用にOKしてしまっていたら企業側は取り合ってくれない可能性があります。
また、モデル業を続けていく中で大きな企業の案件が来たとしても、買取や無期限使用にOKを出してしまった企業がオファーをくれた企業の競合他社だった場合、泣く泣くオファーを断らなければならないかもしれません。
気をつけたい4つのポイント
1.撮影内容
→どんな目的の撮影か、イメージと合っているかをきちんと確認!
魅力的な出演内容だったり、高額な出演料を提示されたとしても、そもそも一体いつ、どこで、何に掲載されるのかをきちんと把握することが大切です。
自分の思っている内容とお客様の出演イメージが合っているか、必ず確認するようにしましょう。
2.使用期間
→ 1年?3年?「無制限」や「永久使用可」は要注意です。
クライアントによっては、オファーの段階で明確に使用期限を提示しないケースもございます。今後の活動や引退時のことを考慮して、クライアントにはきちんと「使用期限はどのくらいですか?」と確認しましょう。
フリー・ウエイブではトラブルや、モデルの将来のお仕事への影響を最小限にする為に、基本的には買取や無期限の案件はお断りするようにしています。
3. 使用媒体
→ SNSだけ?WEBサイト?印刷物?範囲によって価値が大きく変わります
例えばファッションの撮影であれば「WEBサイト、企業SNSのみ」というように、案件には「掲載先はどこにするのか?」という範囲を決める「使用媒体」という条件があります。
一概には言えませんが、たくさんの場所に掲載をする場合は、その分だけ使用される素材の価値も上がっていくケースが多いです。
お子様がどんな媒体に掲載されるのかを想定することができますし、不当に安い金額を提示された場合は注意しましょう。
4.競合他社の縛り
→ その写真が使われている間、他社の仕事がNGになる場合も!
要注意ポイントでもご説明しましたが、例えば飲料メーカーの買取・無期限案件に出演してしまった場合、今後「競合あり」の飲料メーカーの案件には永久に出演できなくなる可能性が高いです。
競合がない案件であれば出演は可能ですが、大きな案件をいつかはやってみたい!と思っている場合は、慎重にオファーを受けるが、出来る限り買取・無期限の案件は避けるようにしましょう。
実際に「買取」案件で問題にあったケース
▼キッズモデルAさんの実体験
企業から直接オファーが来たとある案件で、メールや書類に使用期間が書かれていなかったものの、特に確認をせずにそのまま話が進み、撮影が終了。
しかし蓋を開けてみたら、先方が実はその案件を「買取」として認識していたことが発覚。結果的に競合他社の競合案件に出られなくなってしまった…ということがありました。
このようなケースは案外多く、キッズモデルの活動を狭めてしまうのでとても“もったいない”と思います。
しかし、クライアントに事前に条件をしっかり確認していれば、トラブルを事前に防ぐことができます!
事務所の立場から、保護者の皆様にお願いしたいこと
SNS経由でのオファーや、直接来た撮影依頼でも「自分の子供(または自分自身」)の未来にどう影響するか?」を、ぜひ一度立ち止まって考えてみてください。
フリー・ウエイブでは、保護者の皆さまが安心してお子さまを送り出せるよう、案件をひとつひとつ丁寧に確認しています。
たまに「個人で受けた案件だけど、心配だからフリー・ウエイブを通したい」とご相談があったり、「こんな案件来たのですが、受けていいと思いますか?」とご相談を受けることもあります。
オファー内容に不安がある時や「これって大丈夫かな?」と思った時は、いつでもフリー・ウエイブにご相談ください!
カテゴリCATEGORIES
月日アーカイブARCHIVE
- 2025年7月 (3)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (10)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (13)
- 2024年12月 (11)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (10)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (13)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (12)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (11)
- 2023年7月 (19)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (14)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (18)
- 2023年2月 (11)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (15)
- 2022年11月 (16)
- 2022年10月 (20)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (22)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (17)
- 2022年3月 (7)
- 2022年2月 (9)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (11)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (11)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (7)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (17)
- 2019年7月 (18)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (18)
- 2019年3月 (21)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (16)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (19)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (14)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (20)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (26)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (22)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (38)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (18)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (14)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (24)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (20)
- 2013年7月 (19)
- 2013年6月 (19)
- 2013年5月 (28)
- 2013年4月 (31)
- 2013年3月 (29)
- 2013年2月 (32)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (3)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (5)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)