注目の外国人タレント・文化人
-
- 445
-
スティーブン・ヘインズ
一度会ったら絶対に忘れられない!!そんな素敵な方です!! ダンス、司会、演技、、とオールマイティーにこなすスティーブン。 彼がその場にいるだけで空気が明るく変わってしまう!! そんな不思議なパワーを持つそとオーラを持つ素晴らしいエンターテイナーです。 いつもポジティブで、近年は日本人女性の美を引き出すためのビューティートレーナーとしても活躍。 “世界一の美女になる歩き方” マイシンデレラ・レッスン を出版。
-
- 8326
-
シーラ
着物研究家/大学教授 十文字学園女子大学教授であり着物研究家という肩書も持っているイギリス出身のシーラ。 本も出版していますし、時々テレビでも特集を組まれているのでご存知の方も多いのではないでしょうか? 彼女は普段からも着物を素敵に、そしておしゃれに着こなしています。 同性から見ても本当に素敵な女性です! 着物の展覧会やショーの企画・プロデュースも手掛けており、精力的に活動中です! もちろんモデル業も彼女らしさを生かして、かっこよくこなしております。
-
- 9192
-
アキノローザ
秋乃ろーざを一言で表すなら、日本人以上に日本人らしいアメリカ人タレント! 日本語はもちろん流暢に話し、言葉遣いだけ聞いたら日本人と錯覚してしまうほど。 茶道は10年以上学び続け、着物の着付けもできる、しぐさ美人でもあります。 上品で穏やかなただずまいが印象的な女優。 ナレーターやモデルとしても活躍中です。 2018~NHKラジオ「ラジオ英会話」にレギュラー出演中です。
-
- 9862
-
ロマ・トニオロ
テレビ東京の人気番組『Youは何しに日本へ?』で『ハンコ大好きYOU』として取材され一躍有名になり、嬉しいことを素直に喜ぶ無邪気さと端正なルックスのギャップ、そしてお茶目なキャラクターは幅広い年代に支持されている。 8 歳からスケートをはじめ、高校時代は学校に通う傍らプロフィギュアスケート選手、またモデルとしても活躍。 高校を卒業後、トータルビューティーの学校へ進学しヘアメイクアーティストの資格も取得。在学中にはフランスのTV番組『M6 Boutique & Co』に、メイクアップアーティストとして出演。 初めての日本旅行のために調べていた情報サイトでハンコの存在を知り「銀行口座を開設したり家を借りることが出来るハンコはまさに魔法の道具だ!」と衝撃を受ける。 「ハンコ」に恋をしたロマは自身のハンコを作りに来日。2013年、成田空港に到着したロマに『You は何しに日本へ?』の密着取材が始まり、現在、モデル・タレントとしてドラマ、CM、イベントなどにて活躍、2016年には自身の印鑑プロデュース「ロマの夢」印鑑セット発売開始。 ハンコ所持数は97個。(2017年6月現在) 最初に作ったハンコは『炉真鳥』。その後『兎弍桜路』へ改名。 そんなロマの大きな夢は『ハンコ大使』となって、世界の人たちへハンコと日本文化の素晴らしさを伝え広めること。 「ハンコとは、美しさの中に奥深い意味が込められていて、神秘的です。それは日本人のアイデンティを表すとても大事なもの。ハンコを使うことは、僕が日本人に近づく大切な一歩です。」とロマは語る 特技:アイススケート、オペラ・テノール 趣味:カラオケ、ダンス、体操、カメラ 好きな日本の食べ物:ふぐ、味噌汁、刺身、まぐろ 好きなもの:プリクラ、J-Pop、日本庭園 お気に入りの日本語:「桜」、「兎」
-
- 11356
-
ソフィ・S
YouTuber インスタグラマー 彼女のYouTubeチャンネル「PeachMilky」は14万人以上のチャンネル登録者を人気チャンネル。 彼女が大好きなメイクやコスプレなどの話題を中心としたチャンネルで、若い女性を中心にファンを多く抱えています。 他にもツイッターやインスタグラムでも多くのファンを獲得し、インフルエンサーとして期待のモデルです
-
- 10260
-
ヤンニ・オルソン
北欧・スウェーデン出身のヤンニ・オルソン。 またの名を「スウェーデンのアウトドアガール」。 いつも赤ずぼんを履いて登山やハイキングに出かけることから、 その界隈の人たちの間で「赤ずぼんのヤンニ」のニックネームもいただきました。 英語・日本語・スウェーデン語を操るトリリンガルで、 その明るい性格と頭の回転の速さで仕事もしやすく、 愛らしいヤンニスマイルで沢山のリピーター様をの心を鷲掴みにしております。 スポーツも得意で、中でもカンフー歴は13年以上。 ワイヤーアクションの経験もあります。 現在はAmazon Prime Videoで配信中の「The Benza シリーズ1」「Benza English」 で アレナ (トレジャーハンター)役として女優出演し、アクションシーンも披露しております。 スウェーデンでは着ぐるみアクターとして10年間ゲストに笑顔を届けてきた経験から、 いつもポジティブで、周りをハッピーにするホスピタリティに溢れているヤンニ。 自然やアウトドアをこよなく愛し、日本各地を旅するレポーターのお仕事も頂いております。 東京オリンピックに向けても、活躍の場をぐんぐん広げている大注目のタレントです!
-
- 13009
-
Dr. ネイト
イケメンマッチョ!現役の形成外科医師タレント! アメリカ、ペンシルバニア州出身。 母国アメリカの大学で経済学部を卒業後、23歳の時に初来日した、Dr.ネイト。 日本語が全くできない状態から、猛勉強をし、超難関といわれる日本の国立大学医学部に合格。 すべての試験を日本語でパスし、医師免許を取得しました。 現在は、現役の形成外科医師として活躍中。 日本人はもちろん、外国人や観光客の診察を行っています。 その傍ら、医師として身に着けた知識と、学生時代から鍛えぬいた肉体を通じて、 「健康は、健全な身体と心で形成される」という自身のモットーを世に広めるべく、 芸能活動をしていきたい、と意気込んでいるネイト。 医療・健康番組へのコメンテーターはもちろん、バラエティや、ニュース番組への出演も期待できます。 おっとりとした日本語でのトークも個性的で、業界内外に限らず、医療について、日本語で言及できる外国人はめったにいません。 専門家として、コラム執筆、講演も可能です。 アメリカでの学生時代は体操に勤しみ、アメリカユース全国大会で優勝した経歴もあります。 現在もワークアウトを続けており、スタイリッシュな容姿に、シックスパックの持ち主。 タンブリング、バク宙もできる、正に文武両道のタレントです! 「スポーツマン×形成外科医」の彼は、2020年の東京オリンピックに向けて、インバウンド意識が高まっている日本にとっても貴重な人材です。