鶴岡アキラアキラ
No. 2727
- Country of Citizenship
- Japan/日本
- Language
- Height
- 162.0cm
- Bust
- 93.0cm
- Waist
- 73.0cm
- Hip
- 87.0cm
- Shoe size
- 25.5cm
Description
- ダンサー・パフォーマー
Acrobat · Juggler、Juggler Crown · Mime
Acrobat、Pantomime
Audio voice sample
- Audio sample
- Singing sample
- Japanese sample
PROFILE
東京都出身。1991年より約4年間、『パントマイム 舞・夢・踏(まい・む・とう)』(主宰:ハッピィ吉沢)に入団してパントマイムを学び、ストリートパフォーマンスやイベント出演などの活動を始める。
その後、パントマイム以外のパフォーマンスの技術やエッセンスを取り入れながら独自のアイデアでオリジナリティのあるパフォーマンスをつくり、1998年には、日本で最大の規模の大道芸フェスティバル『大道芸ワールドカップ in 静岡』に初出場を果たす。
近年は、それまでに取り入れてきたマジックやデビルスティックなどのほかにも、カポエラ(舞踊的色合いの濃い、アクロバティックなブラジルの格闘技)や、フレアバーテンディング(ボトルを投げたり回したりしながらカクテルをつくるパフォーマンス)、といった、他のパフォーマーがあまりやっていないパフォーマンスの技術も取り入れ、さらにパフォーマンスのクオリティをあげている。
2002年、東京都へブンアーティストの審査に合格し、ライセンスを取得。東京都公認のパフォーマーとなる(登録名『アキラ』)。
現在、各地の大道芸フェスティバルなどを中心に、ストリートパフォーマンスやステージなどのイベントで活躍中。
<<国内での実績>>
●1996年 新宿歌舞伎町フェスタ パフォーマンス・コンテスト準優勝
●1998年 TBS主催 オール・ジャンル・パフォーマンスコンテスト 『Japan Amateur Night 3 in 赤坂BLITZ』優勝
●1998年 ナムコ・ワンダーエッグ2 大道芸コンテスト 審査員特別賞
●2002年 東京都へブンアーティスト・ライセンス合格
●2004年 汐留 日テレプラザ「ART DAIDOGEI」ライセンス合格
●2004年 アデレードフリンジフェスティバル出演(オーストラリア)
●2005年 柴咲コウ『Glitter』プロモーションビデオ出演
●2005年 NEC携帯電話 N901is “「Nを追え」キャンペーン” WEB映像(主演:イ・ビョンホン)
<<海外での実績>>
▼オーストリア・リンツ The Street Festival of Linz 「PFLASTER SPEKTAKEL」 招聘
▼オーストリア・フィラッハ The Street Art Festival in Fillach 招聘
▼オーストリア・フェルトキルヒ Feldkirch Juggler Festival 招聘
▼ドイツ・バンベルク Bamberg Zaubert 招聘
▼スイス・ラショードフォン 「La Plage des Six Pompes」 招聘
▼フランス・アヴィニヨン Avignon International Theatre Festival Off
▼スコットランド・エジンバラ Edinburgh Fringe
▼オーストラリア・アデレード Adelaide Fringe Festival
▼オーストラリア・シドニー JAPAN NIGHT 2004 (シドニーオペラハウス コンサートホール)
▼オーストラリア・シドニー 国際交流基金新事務所オープニングイベント