Highland Ringdahlハイランド・リンダル
No. 5662
- 音声サンプル
- サンプル1
- 歌唱サンプル
- 日本語サンプル
- 言語
- アメリカ英語
- 日本語レベル
- ネイティブ
- 声の高さ
- 普通
- 歌唱収録
- -
- 声のイメージ
- さわやか
- 親しみやすい
- 明るく元気
- 落ち着いている
- 信頼を感じる
- 重厚感がある
- 高級感がある
- 若々しい
- ナレーションスタイル
- 企業VP・ビジネス
- バイリンガルナレーション
- 教材・Eラーニング
- 外国人訛りの日本語
- 吹き替え・ボイスアクティング
- 映画トレーラー
- ゲーム・アニメキャラクター
マネージャーからのコメント
アメリカ・シアトル出身のバイリンガルナレーターであるハイランド・リンダル。
力強く説得力のある声は、
かっちりとしたVPナレーションから、ラジオ番組のDJまで、あらゆるシーンにマッチします。
丁寧な対応で、スタッフからの信頼も厚いナレーターです。
力強く説得力のある声は、
かっちりとしたVPナレーションから、ラジオ番組のDJまで、あらゆるシーンにマッチします。
丁寧な対応で、スタッフからの信頼も厚いナレーターです。
ナレータープロフィール
アメリカ人の父と日本人の母を持ち、京都で生まれ1歳から17歳をアメリカ・シアトルで過ごした。その後日本に帰国し、上智大学・比較文化学部に入学。大学3年生の時、英語と日本語どちらもネイティブでバイリンガルな才能を生かしてフジロックフェスティバルで通訳のバイトとして参加。 それがきっかけで、本格的に音楽の世界に足を踏み入れる。フジロックは1998年から現在まで毎年仕事で参加。その他の夏フェスにも参加し、 国内と 海外アーティストの国内ツアーでツアーマネージャーや通訳として一緒に回ったりしています。 旅好きな彼にとってもっともライフスタイルにあった職業と出会った。長年の経験で海外、そして国内の様々な音楽アーティストとの交流を経て、特徴のある声と人に好かれるキャラクターが買われラジオパーソナリティとして大抜擢される。そのほか、CSテレビ番組のナレーション、CMのナレーション、アニメのキャラクターボイスやイベントのMCも。また、2000年から現在にかけ国内のクラブやラウンジ、野外音楽フェスティバルでのDJとしても広く活躍している。
<ラジオパーソナリティ>
● 76.1インターFM「Afternoon Bliss」月曜〜金曜 13:00~16:00 生放送のオビ番組のパーソナリティー。全ての音楽を愛するDJならではの「No Border」の選曲。
(2007年4月〜2008年3月)
● 76.1インターFM「Morning Salad」毎週日曜日7:30~8:00 食にまつわる番組のパーソナリティー。
(2007年10月〜2008年12月)
● 76.1インターFM「Route 761」 毎週土曜日11:00~13:00 音楽、人、遊びと出会うプログラム”ROUTE 761” (2013年4月〜2014年3月)
● インターネットラジオ「Hige FM」(2014年4月)
<主なCM・ナレーション・MC>
● 代49回グラミー賞のインターFM用のラジオCM
● Egoist(女性ブランド)渋谷109店リニューアル・オープン:InterFM presents “Glamorous Weekend イベント@渋谷109前での公開生放送&MC
● Nokia「Foma MN705i」Web CM
● Space Shower TV「朝霧Jam ‘07」特番のナレーション
● 第24回 読売新聞社杯 全日本選抜競輪 MC
● Space Shower TV「朝霧Jam ‘08」特番のナレーション
● フジテレビ「東のエデン」 アニメ声優
● 日本テレビ 「Rainbow~二舎六房の七人」アニメ声優
● Wilson Glass Guard VPナレーション
● セガ「Paradice」ゲームの声優
● Nadeshiko Pork「Porxer」PVナレーション
● TGK Auto parts VPナレーション
● Obunsya 教育ナレーション
● Gerolsteiner 「Gerock」 PVナレーション
● Pola 化粧品「Beauty War」 PVナレーション
● Yahoo! Japan「触れる検索広告賞」ナレーション
● Yahoo! 「Trend Search」アワード用ムービー ナレーション
● Greenroom Festival告知CMナレーション
● KIRIN BEER「Grand Kirin」CM ナレーション
● YANMAR CM ナレーション
● Greenroom Festival’16告知CMナレーション
● Jef United Ichihara Chiba 2017シーズンCM ナレーション
● Greenroom Festival’17告知CMナレーション
● NHK「学生ロボコン2017」ライブ英語実況ナレーション
● NHK 「ABUロボコン2017」ライブ英語実況ナレーション
● NHK「Science Zero」ドキュメンタリーナレーション
● Rugby World Cup 2019 ホスピタリティーエリア場内アナウンス
<モデル>
● 雑誌:Smart, Fine
<ラジオパーソナリティ>
● 76.1インターFM「Afternoon Bliss」月曜〜金曜 13:00~16:00 生放送のオビ番組のパーソナリティー。全ての音楽を愛するDJならではの「No Border」の選曲。
(2007年4月〜2008年3月)
● 76.1インターFM「Morning Salad」毎週日曜日7:30~8:00 食にまつわる番組のパーソナリティー。
(2007年10月〜2008年12月)
● 76.1インターFM「Route 761」 毎週土曜日11:00~13:00 音楽、人、遊びと出会うプログラム”ROUTE 761” (2013年4月〜2014年3月)
● インターネットラジオ「Hige FM」(2014年4月)
<主なCM・ナレーション・MC>
● 代49回グラミー賞のインターFM用のラジオCM
● Egoist(女性ブランド)渋谷109店リニューアル・オープン:InterFM presents “Glamorous Weekend イベント@渋谷109前での公開生放送&MC
● Nokia「Foma MN705i」Web CM
● Space Shower TV「朝霧Jam ‘07」特番のナレーション
● 第24回 読売新聞社杯 全日本選抜競輪 MC
● Space Shower TV「朝霧Jam ‘08」特番のナレーション
● フジテレビ「東のエデン」 アニメ声優
● 日本テレビ 「Rainbow~二舎六房の七人」アニメ声優
● Wilson Glass Guard VPナレーション
● セガ「Paradice」ゲームの声優
● Nadeshiko Pork「Porxer」PVナレーション
● TGK Auto parts VPナレーション
● Obunsya 教育ナレーション
● Gerolsteiner 「Gerock」 PVナレーション
● Pola 化粧品「Beauty War」 PVナレーション
● Yahoo! Japan「触れる検索広告賞」ナレーション
● Yahoo! 「Trend Search」アワード用ムービー ナレーション
● Greenroom Festival告知CMナレーション
● KIRIN BEER「Grand Kirin」CM ナレーション
● YANMAR CM ナレーション
● Greenroom Festival’16告知CMナレーション
● Jef United Ichihara Chiba 2017シーズンCM ナレーション
● Greenroom Festival’17告知CMナレーション
● NHK「学生ロボコン2017」ライブ英語実況ナレーション
● NHK 「ABUロボコン2017」ライブ英語実況ナレーション
● NHK「Science Zero」ドキュメンタリーナレーション
● Rugby World Cup 2019 ホスピタリティーエリア場内アナウンス
<モデル>
● 雑誌:Smart, Fine